
こんにちは!
先日ご案内させていただきました、
JR秋葉原駅ミルクスタンド及びミルクショップ酪で開催されました
ご当地牛乳総選挙の結果ですが、、、
ななななんと、、、
我らが安曇野牛乳、なんと、
5連覇いたしました!!!!!!!!!!
やりました・・・・・・!
投票いただいた皆様のおかげです!
ありがとうございます、ありがとうございます!!
これからも一人でも多くのお客様に長く愛していただける牛乳を目指し
様々な情報を発信していきますので、
どうぞこれからもよろしくお願いいたします!
次回は、10月13、14日に実施された安曇野現地での
研修風景をお伝えいたします!
安曇野牛乳の契約農家6軒のうちの1つ、
甕牧場さんにお邪魔してきました。
総選挙で5連覇する所以がわかるかも・・・!?
次回もお楽しみに (^○^)
こんにちは!
今回は、安曇野牛乳がその場で飲めるお店と、
そこで実施している年1回の大イベントをご紹介します!
ここは・・・・・
JR秋葉原駅の総武線
5番線【ミルクショップ酪】と6番線【ミルクスタンド】です。
そう、ここは駅のホーム内にあるお店なんです。
日本の各地のご当地ビン牛乳や乳飲料を
こんなに一度に楽しめる店舗は、全国でもかなり稀です。
牛乳と相性ぴったりのあんパンや蒸しパンなども売っているので
忙しいサラリーマンや、電車移動中小腹がすいた時にももってこい!のお店ですね。
ちなみに瓶は回収するためお持ち帰りはできず、
購入したらその場で開けて飲むスタイル。
実はこの2店舗で10月3日より、
毎年恒例の一大イベントが開かれるんです。
その名も
【ご当地牛乳総選挙】!!
投票期間中は対象商品がなんとうれしい10円引き。
実施期間:10月3日(水)~10月5日(金)
投票時間:11時~15時
結果発表:10月15日(月)
全部おいしそう。。。。。
とはいっても、
ちなみに我らが安曇野牛乳、なんと4連覇中なんです...!
もちろん、目指すは5連覇!!
あなたの清き一票、、、
お待ちしております!!!!!
東京都あきる野市「青蛾珈房」様にて1ヶ月限定で無料試飲できます!
【無料試飲イベント】
対象期間 : 2011年11月7日(月)~12月7日(水)
実施店 : 青蛾珈房
住所 : 東京都あきる野市秋川2-7-8
電話 : 042-550-0454
営業時間 : [月〜金]8:00〜22:00 [土・日・祝]10:00〜22:00 ※水曜定休
モーニングサービス/8:00〜10:00(平日のみ) ランチタイム/11:30〜14:00
18:00〜はショットバーとしても営業。
専用HP : //seigakoubou.tokyo-hp.com/
※無料試飲の数量に限りがございます。その際は予めご了承下さい。
1週間の宅配体験も店頭で募集中ですので、スタッフまでお問合せ下さい。
【オーナーから】
珈琲は炭火焙煎の一級品を用い、通常の2倍半の量を粗挽きにして雑味を出さず、苦味・酸味・香りをお楽しみいただけるよう短時間で抽出します。
落ち着いた佇まいの中、吟味したカップに注がれた琥珀色の珈琲で、ゆったりとした時の流れに身も心も委ねていただきたいと願っております。
写真はランチメニュー1番人気のロールキャベツの赤ワイン煮です。
キャベツを4分の1個使い、3~4時間かけて赤ワイン入りブラウンソースで煮込んでいるとのこと。
ボリューム満点!サラダ・パンまたはライスさらには自慢のコーヒーまでついて990円は大満足の一皿でした。
安曇野牛乳が無料試飲出来るキャンペーン!
茨城第4弾はラーメン屋さんです!
稲敷市のメイトー牛乳代理店、稲敷配送センターと地元企業とのコラボで安曇野牛乳試飲を期間限定で実施します。皆様のご来店をお待ち申し上げております。
【無料試飲イベント】
対象期間 : 2011年9月26日(月)~10月16日(日)まで
実施店 : どさんこラーメン 江戸崎店
住所 : 茨城県稲敷市町田303-1
電話 : 0299-79-2279
営業時間 : 11:00~14:00(ランチタイム)
17:00~21:00
定休日 : 火曜日
※無料試飲の数量に限りがございます。その際は予めご了承下さい。
後日サンプルをお届けする事も出来ますのでスタッフまたはメイトー販売店にお問合せ下さい。
何といっても、このお店の特徴は豊富なメニューとボリューム!!
ラーメンはもちろん、定食・丼物も豊富に取り扱っております!
下のメニュー表を見てもらうだけでもその豊富さが伝わると思います。
これは筆者が食べたランチCセット。
ラーメンとチャーハンのボリュームは満足のひと言。
500円の日替わり限定もございます!!
皆さん、是非お立ち寄り頂き安曇野牛乳と、豊富なメニューをご堪能下さい!!
店舗地図はこちら↓
//www.mapion.co.jp/phonebook/M01002/08229/0299792279-001/
今回は千葉県千葉市です。
期間限定で信州安曇野牛乳がお試しできます。
千葉市のメイトー牛乳店「Luck-Life(ラックライフ)」(0120-918-192)と地元施設とのコラボ企画。
ぜひ、お立ち寄りくださいね!!
【無料試飲イベント】
対象期間 : 2011年9月14日(水)~9月30日(金)
実施店 : ラウンジ&ギャラリーふらる(地域生活支援センターふらる併設)
住所 : 千葉市稲毛区作草部2丁目4番6号
電話 : 050-3734-0480
営業時間 : 10:30~16:00
定休日 : 土曜日、日曜日、祝祭日
【アクセス】千葉都市モノレール作草部駅より徒歩3分
(JR千葉駅よりお越しの方)
1.JR千葉駅から千葉都市モノレールに乗り換え
2.千葉都市モノレール千葉駅「2番線」千城台行き・動物公園行き乗車
3.千葉都市モノレール作草部駅下車後、徒歩3分
(JR西千葉駅よりお越しの方)
1.北口ロータリーより千葉中央バスに乗り換え
2.作草部駅下車後、徒歩3分
(JR都賀駅よりお越しの方)
1.JR都賀駅から千葉都市モノレールに乗り換え
2.千葉都市モノレール都賀駅「1番線」千葉みなと行き乗車
3.千葉都市モノレール作草部駅下車後、徒歩3分
【実施店紹介】 ラウンジ&ギャラリーふらる
2011年5月にオープンしたばかりのきれいなお店です。
地域の方々の憩いの場を提供しています。
コーヒーやお茶などのドリンクや、パウンドケーキやパイなどをお手ごろ価格でお召し上がりいただけます。
またまた、茨城にお住まいの方に朗報!
安曇野牛乳が無料試飲出来るチャンスのお知らせです!
稲敷郡のメイトー牛乳代理店、小澤宅配センター(029-885-1726)と
地元企業とのコラボで安曇野牛乳試飲を期間限定で実施します。
皆様のご来店をお待ち申し上げております。
【無料試飲イベント】
対象期間 : 2011年8月12日(金)~9月30日(金)まで
実施店 : 桧酵素風呂 加示目 (かしま)
住所 : 茨城県稲敷郡美浦村大谷145-3
電話 : 029-885-4415
営業時間 : 9:00~18:30まで
定休日 : 木曜日
※無料試飲の数量に限りがございます。その際は予めご了承下さい。
後日サンプルをお届けする事も出来ますのでスタッフまたはメイトー販売店にお問合せ下さい。
【桧酵素風呂とは??】
桧のオガ粉パウダーに自然の薬草やその他十種類の発酵エキスを抽出し、とても良い香りの酵素風呂です。
酵素の発酵熱を利用し、身体を心から温め発汗作用が活発化し免疫力や自然治癒力を高めます!
↑このように入浴します。(お子様のご入浴も大歓迎です。)
※入浴時間は約60分。入浴後にシャワー室で汗を流して終了です。
その他、身体の凝りほぐしやリンパの流れも整えるボディケアや足裏フットマッサージなどのサービスもご提供しております(マッサージは予約制になります)。
皆様も是非ご来店頂き、言葉で言い表せない「幸せあったか」体験をして桧酵素風呂の魅力を感じて下さい!
下の専用ホームページに更に詳しく紹介しておりますのでご覧下さい!(酵素風呂の詳しい動画もございます)
こんにちは。千葉エリアの営業マンです。
去る7月22~24日に開催されたふなばし市民祭り2011(千葉県船橋市)。
その一環として行われる「めいど・いん・ふなばし」に今年もメイトーが出展しました。
「めいど・いん・ふなばし」は船橋市内の企業などが展示・試食・販売等を行い、船橋市の活性化を目的として開催されるものです。今年は来場者が3日間トータルで初めて1万人を越えたそうで、大変賑わっていました。
<イベント風景。このときはまだ、落ち着いていた・・・>
メイトーは23~24日の2日間で出展。
毎年出展は続けておりますが、今年のPR商品は信州安曇野牛乳!!
本数も例年より増やして2日間で800本とし、牛乳販売店主の方とともに、一生懸命紹介させていただきました。結果、昨年よりも早い時間に売り切れるほど大盛況となりました。
<信州安曇野牛乳に埋め尽くされたショーケース。 PR用特価でご紹介しました。>
購入された方々は口々においしいと言ってくださり、また、たまに安曇野出身の方がいらっしゃったりして、郷愁を誘われた方もいたようでした。
実際にお客様とコミュニケーションをとれる機会はやはり貴重で、お客さんがほんとにおいしそうに飲んでいるなー、と思うとなんだかうれしくなりました。
来年はさらに本数を増やして、信州安曇野牛乳をもっとたくさんの人に知っていただきたいと思います。
7月21日から8月31日までの期間限定で
安曇野牛乳がお試しできます。
牛乳店(メイトー牛乳宅配センター水戸:029-247-4257)と
地元協力店のコラボイベントです。
ぜひ、お立ち寄りくださいね!!
【無料試飲イベント】
対象期間 : 2011年7月21日(木)~8月31日(水)
実施店 : カットハウスオレンジ
住所 : 茨城県水戸市六反田町1237-4
電話 : 029-269-1058(トコヤと覚えて下さい☆)
営業時間 : 8:30~19:00
定休日 : 火曜日(第2、第3月曜日は連休)
【協力店紹介】 カットハウス オレンジ
オレンジの看板が可愛らしい床屋さん。
カットのおススメは勿論ですが、
ここで試して頂きたいのが、ムースエステ!
①クレンジング・泡パックで毛穴の奥の汚れを取り除きます。
②リンパマッサージで疲れや老廃物をとりのぞきハリのある美白肌に!
③リフトアップでクスミ予防そして、キリッとしたお顔に!
それぞれクイックコースからスペシャルコースの3種類があります。
是非お試しになってみてはいかがでしょうか?
また、お隣はお好み焼きもんじゃの「一休」。
(同じご家族で経営されてます。)
そこでも、「安曇野牛乳のホームページを見た」と
店長に言って頂ければ、安曇野牛乳を1本お試しできます!!
店舗名 : お好み焼一休
住所 : 茨城県水戸市六反田町1237-4
電話 : 029-269-1930
営業時間 : 17:00~22:00
信州安曇野牛乳をお試し出来るチャンスです!
3日間限定ではありますが、無料でお試しいただけるイベントを企画しました。
牛乳店(カントーミルク宅配センター:0297-66-0055)と地元協力店のコラボイベントです。
ぜひ、お立ち寄りください!!
【無料試飲イベント】
対象期間 : 2011年7月8日(金)~10日(日)の3日間限定(各日先着120名様限定です)
実施店 : 味の老舗 いしじま
そば茶屋 楽花亭(同じ敷地内です。)
住所 : 茨城町牛久市女化451
電話 : 029-872-0079
営業時間 : 9:00~20:00(そば茶屋楽花亭は11:00~20:00)
定休日 : 水曜定休(8月・12月は無休)
URL : //www.rakkatei.net/
【協力店紹介】味の老舗 いしじま
地元で落花生のオブジェのお店といえば誰もが解る名店です。
おススメはからいり落花生「源太豆」!
安心して美味しい落花生をお届けするために、生産から販売までを一貫して行なっており、
茨城の大自然の中で、スタッフが土造りからこだわって栽培した落花生を
毎日本店の自家製釜で煎りあげております。
お店には休憩所もあり、スタッフ、女将さんが温かく出迎えてくれます。
地方発送も行なっておりますので、この時期の贈答品にもピッタリです。
★インパクトのあるオブジェ
★名物「源太豆」
【店舗紹介】そば茶屋 楽花亭
「地元の物を食べてほしい」という店主の思いから自家栽培にこだわり
丹精込めて自家栽培した「常陸秋そば」を毎朝その日に使う分だけ石臼で丁寧にひき、
打ちたての香り高い新鮮なそばを提供しています。
★店舗外観
おススメは宝来そば!
何種ものおそばが堪能出来ます。
★自慢の「宝来そば」
これからも信州安曇野牛乳を応援して下さる協力店様を紹介して参ります!!