一般事業主行動計画(第5期)
従業員の仕事と子育てとの両立を図るために雇用環境や多様な労働条件の整備に取組むにあたり、次のように行動計画を策定する。
- 計画期間 平成30年7月1日 ~ 令和3年3月31日
-
内 容
- 目標1
- 計画期間内に育児休業取得状況を次の水準にする。
男性従業員・・・一人以上取得すること
女性従業員・・・利用資格者の取得率を引続き80%以上とすること - <対策>
平成30年7月~ 当社の育児休業制度を社内報等で周知する。
- 目標2
- 所定外労働時間削減のため、一斉退社日(ノー残業デー)の定着を促進する。
- <対策>
平成30年7月~ 本部において毎月1回(第4水曜日)ノー残業デーの実施
- 目標3
- フレックスタイム制度の促進,周知を行う。
- <対策>
平成30年4月~ フレックスタイム制度の理解深化のための説明会を実施
平成30年5月~ 営業、研究、開発部門の従業員へ適用対象者を拡大